ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

今日はファミキャン日和…♪

息子の中学入学でファミキャン終了の恐怖と日々格闘中です…そしてソロ始めちゃいました。

種山高原星座の森でソロキャンプ♪

   



ひっさびさ~に土曜休みが取れたので



ちょっと足をのばして種山高原星座の森でソロキャンして来ました~(≧▽≦)



種山高原星座の森でソロキャンプ♪



土曜休みでテンションMAX!なので我慢できず昼前には到着♪



種山高原はINとOUTにとくに時間設定がないので早~く来ちゃいましたね(≧▽≦))



種山高原星座の森でソロキャンプ♪



ちなみに管理棟隣にはコテージとオートキャンプ場があります
(今年はいわて国体があるので期間中は予約でいっぱいだそうです)



種山高原星座の森でソロキャンプ♪



僕は管理棟から少し離れた車乗り入れOKのフリーサイト(一人300円)の受付を済ませて



これからファミキャンの方々が続々と来ると思われるので隅っこに設営しました~
(設営をした後に気づきましたがテント近くに獣のウ○○がありました・・・隅っこ怖っ・・汗)



種山高原星座の森でソロキャンプ♪



設営後♪早いですが取りあえず乾杯~(≧▽≦)



種山高原星座の森でソロキャンプ♪



サクッと喉も潤ったのでウロウロしてみます(^^ゞ



僕の設営した所からの眺め♪



右が炊事棟で左がトイレ、ファイアーサークルなんかもあります



種山高原星座の森でソロキャンプ♪



炊事棟はこんな感じで広くてイイです♪
(ゴミは持ち帰りですが炊事棟に残炭や灰は捨てるところはあります)



種山高原星座の森でソロキャンプ♪



管理棟へ向かう途中♪道路脇へ目をやると



おっ!アミタケみっけ(≧▽≦)



種山高原星座の森でソロキャンプ♪



探せばまだまだあったけど今日はキャンプに来たので取りあえず食べる分だけ♪



両手一杯に採ったので管理棟周辺探索はあきらめました・・・



ちなみに管理棟には薬草のお風呂もありますがその通り画像なし・・・
あっ3年前の画像があったので変わっていなければコチラ↓


種山高原星座の森でソロキャンプ♪

種山高原星座の森でソロキャンプ♪




サイトへ戻り最近ハマっているバーゴで火遊び♪していると
(隣に焚火台があるけどバーゴだけで以外に温かくてソロなら十分かも♪しかも楽しい)






種山高原星座の森でソロキャンプ♪




BMWのバイクに乗ったおじさまに声をかけて頂きしばし談笑♪



近くの産直で買ったブドウを頂きました(≧▽≦)



デイでお帰りになりましたが、次お会いした時は一緒に焚火しましょうね♪



冷えてきたので本格的に焚き火を始めます(^_^)ノ⌒-~
(寒いと思い異常な量の薪を持ってきたのでガンガン焚きました・・・笑)



種山高原星座の森でソロキャンプ♪





つまみはさっき採ったアミタケを茹でてニンニク醤油で頂きます♪



お~!まるでレバ刺し



種山高原星座の森でソロキャンプ♪



メインはコレ!豚足♪



種山高原星座の森でソロキャンプ♪



焚火で外側をカリッと焼いて♪



種山高原星座の森でソロキャンプ♪



ピリ辛のみそダレをつけて頂きました~(≧▽≦)



きっとコラーゲンがハンパないね♪



種山高原星座の森でソロキャンプ♪



毎度のことながら泥酔しながらなんとかサイトをパシャリ!



おやすみなさいzzzz~



種山高原星座の森でソロキャンプ♪



朝は4時頃起床♪


コラーゲンの影響まったくナシ!(笑)



明るくなるのを待ち朝靄の中バーゴで火遊び♪



種山高原星座の森でソロキャンプ♪



お湯を沸かしてコーヒーを頂きます



種山高原星座の森でソロキャンプ♪



朝食はメスティンでご飯を炊いて



種山高原星座の森でソロキャンプ♪



スキレットで激辛チョリソー



種山高原星座の森でソロキャンプ♪



レトルトカレーをかけて簡単に済ませました



種山高原星座の森でソロキャンプ♪



種山高原は毎年ファミキャンで利用してましたが今回初めてのソロ♪



今までは気にはしていませんでしたが結構ソロいらっしゃるんですね~



周りのファミキャンの賑やかさは隅っこで獣との恐怖でビビっている自分には心地よいし



ホント相変わらずいいキャンプ場でした♪(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪また来よう



次はチョコも連れてね♪









おしまい
























同じカテゴリー(◎↓ソロキャンプ↓)の記事画像
種山高原星座の森de雨キャ~ンプ♪
雨のソロキャン~プ♪
焚き火を楽しむ春キャンプinフレアイランド尾崎岬♪
ソロっぽいソロキャンプ♪
メガホーンⅢ薪ストソロキャンプinフレアイランド尾崎岬♪
薪ストーブdeソロキャンプ♪
同じカテゴリー(◎↓ソロキャンプ↓)の記事
 種山高原星座の森de雨キャ~ンプ♪ (2018-09-13 06:37)
 雨のソロキャン~プ♪ (2018-09-08 16:00)
 焚き火を楽しむ春キャンプinフレアイランド尾崎岬♪ (2018-04-04 17:52)
 ソロっぽいソロキャンプ♪ (2018-03-31 14:44)
 メガホーンⅢ薪ストソロキャンプinフレアイランド尾崎岬♪ (2018-02-13 12:04)
 薪ストーブdeソロキャンプ♪ (2018-02-10 13:31)



この記事へのコメント
こんばんはノシ

星座の森 いいですよね!
若干の野営感がたまりません(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
アミタケを現地調達でサラッとツマミにする
なんて!やりますねー!

劇団にひき劇団にひき
2016年09月28日 22:13
アミタケ~♪
子ども頃、よく父がとってきて、お味噌汁の具になってました。
懐かしい(*´ω`*)
茹でるとレバ刺っぽくなるんですか?
初耳!
ソロキャンプ、憧れます♪
いつかは・・・ひそかな野望です。

うにわさうにわさ
2016年09月28日 22:22
おはようございます(^-^)

おっアミタケ、ゲットおめでとうございます(笑)

星座の森はすごく気になるキャンプ場ですね。
ロケーションすごく良さそう(^-^)

それにしてもソロキャンレポ
道具も含めてすごくかっこいいなぁ〜
センパイ、よろしくご指導願います!(๑•̀ㅂ•́)و✧

wishwish
2016年09月29日 06:03
劇団にひきさん

おはようございます(≧▽≦)

毎度ガスっててで星座を見たことはありませんが(笑)
星座の森は開放感があって大好きなキャンプ場です♪

今回は初めてのソロなので隅っこ設営でしたが
いつもの開放感と違い野営感ビシビシ感じて
これはこれでアリでした♪

taketake
2016年09月29日 07:12
うにわささん

おはようございます(≧▽≦)

アミタケは昔僕も良く採ってましたが
最近はすっかりキャンプ馬鹿(笑)になってしまったので
久々に頂きました♪

大根おろしに醤油がベタですが
ごま油、塩、針ショウガでもイケますよ~(≧▽≦)

ソロに関してはお兄ちゃんの方がソロデビュー早いかもよ(´艸`*)

taketake
2016年09月29日 07:21
おはようございます*\(^o^)/*

素敵なキャンプ場ですね〜(^_^)v
しかも、ソロで羨ましい程のギアの数々‼︎私も、早くソロ行きたくなってしまいましたよぉ〜(^_^)v

mittsumittsu
2016年09月29日 07:21
wishさん

おはようございます(≧▽≦)

いえいえ勘弁してくださいm(__)m
僕はwishさんで育ったんですから~

星座の森はロケーションもいいし
管理人さんの人柄もいいのでホントおすすめです♪

taketake
2016年09月29日 07:33
お!アミタケ!ニンニク醤油で食べる食べ方初めて知りました~~‼!!
おいしそうですね~♪♪♪
食材の現地調達って楽しい&うれしいですよね~♪♪♪
星座の森、よさげなキャンプ場ですね。
車乗り入れOKで300円ってすっごいリーズナブルです~~~‼!!
また行ってみたいキャンプ場が増えました~(o^―^o)
大きい薪いっぱい持って行きましたね~(笑)
そちらも朝晩はもうだいぶ冷えますか???

shifuponshifupon
2016年09月29日 07:55
また旨そうなツマミでお酒が進みそうですね(≧∇≦)

アミタケ見た目もレバ刺しですね!
食べてみたいかも〜(^ ^)

ken!ken!
2016年09月29日 11:28
mittsuさん

いいですよ~(≧▽≦)星座の森♪

これから寒くなってくるとファミキャンもそろそろなので
のんびりソロキャン出来ますね~♪

でも北海道は寒いから僕は無理かな~(笑)

taketake
2016年09月29日 17:19
shifuponさん

まさにその通りでまさかアミタケに当たるとは~
うれしすぎました(≧▽≦)

来年もこの時期♪星座の森確定ですね(^_^)/
薪は大量に持っていきましたが意外と夜中は温かかったです

せっかくダウンシュラフ持って行ったけど使いませんでした(笑)

taketake
2016年09月29日 17:26
ken!さん

最近ソロは酒が進み過ぎて寝落ち率高いっス(笑)

そーなんです!
アミタケは見た目もレバ刺し寄りなのがイイんですよ~♪

ウーン(゜-゜)♪
これからの時期、焚火がメインなのでコットンタープでいいのに
ken!さんのおかげでDDタープがポチりたい~~~~

taketake
2016年09月29日 17:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
種山高原星座の森でソロキャンプ♪
    コメント(12)